講師の吉川芽莉さんは自身が知的障がい者の姉で、当事者です。
「この度、障害のある児童の「きょうだい」を育てておられる保護者対象の講演会を企画いたしました。
大阪においては、「きょうだい支援」はまだまだ認知されていないのが現状であると感じています。障害のある子どもの療育や教育に日々一生懸命の保護者様の姿を見ながら、「きょうだい」はわがままを言えなかったり、甘えられなかったり複雑な気持ちを抱えています。また、障害のある子どもと「きょうだい」自身との関係性についても、一人で思い悩んでいることもあります。講演会ですべてが変わるとは思いませんが、保護者様のことばかけひとつ、視線ひとつで、自分もとても愛されていることを「きょうだい」が実感できる日々を送ってほしいという思いを込めて講演会を開催いたします。」
詳しくは下記リンクをご覧ください。
20181110 きょうだいを育てる