小学校入学までに、親としての準備を教わりました。
まずは、サポートブックの内容を確認され、手直しをアドバイスしてもらいました。
また、教育支援計画を教員が作成するときに具体的な目標を答えられるように親として準備しておかないといけないと実感しました。
学校生活を送るにおいて、にじいろ手帳を使い記録を残しておくことの大切さやスキルチェックリストの活用方法も教わりました。
入学までに学校のコーディネートの方と打合せする機会もあり、少しでも良い関係を築けるように親として努力いたいと思いました。
5月には1年生分科会を開催予定との事で、入学後も色々なアドバイスを受けながら子供が安心できる環境作りを考えていきたいです。
@ヒカル